お家のお手入れQ&A(水道工事)
原田工務店でお家を建てられたお客様へ
お家のお手入れQ&Aの水道工事編です。
こちらを参考にしていただき、それでも不具合ございましたら、弊社までご連絡ください。
■水道工事
Q:水道や排水について、定期的なメンテナンスは必要でしょうか?
A:基本的には、定期点検にてご対応します。水道については、検針表などを確認していただき、使用量が異常に増えていないか確認をしてみてください。排水については、排水時に「コポコポ」などと空気が抜ける音がすると詰まりの初期症状となります。外部の配管枡を開けて汚れを確認してください。
Q:浄化槽から臭いがします。浄化槽の故障でしょうか?
A:外についているブロアが動いているか確認をお願いします。ブロアが動いていないと汚水の浄化がされていない可能性があります。ブロアが動いている場合は故障の可能性がありますので、浄化槽点検業者へご相談をお願いいたします。
Q:水道の水が濁って出てきてしまいました。配管の汚れでしょうか?
A:宅地内の配管給水管には金属製の物は基本的には使用をしておりません。近くの道路などで水道管の工事をしている可能性がございます。濁りが治まらない場合は、水道課へのご相談をお願いいたします。
関連記事