原田工務店の家づくり日記&スタッフ日々精進

 

Official Blog

投稿日:2021年02月20日

地域のお話

 

カテゴリー │ まっちの日々正進

大井です。

昨日、掛川市の災害時応援協定締結事業所連絡会へ出席し来ました。

弊社は掛川市と災害時における応急対策の協定を結んでおります。
   ↓
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/5709.html

今回の連絡会では、中東遠総合医療センター院長の宮地先生による
新型コロナウイルス感染禍の状況と対応と言うお話を聞かせて頂きました。

地域のお話

記憶にも新しいですが、中東遠と言えばダイアモンドプリンセス号の対応時に
全国版のニュースに映り、地域内でも色々と憶測が飛び交いました。
改めてお話を聞くと、当時の風評は大変な物があったようです。
宮地先生のお話を聞かせて頂きましたが、僕たちが普段当たり前だと思ってしまっている事にも
コロナ禍では、相当の努力をされていた事がわかりました。
病院だから当たり前・・・と思っていた自分が少し恥ずかしくなり、医療関係者の方々への感謝の気持ちが強くなりました。
医療からの地域貢献とは、本当にすさまじい物があります。

それでは、私達はと言うと・・・
建築側からの地域貢献を考えていかなくてはいけません。
宮地先生たちの様な大きな事は出来ないかも知れませんが・・・
いざと言う時には、私達の回りでいつも協力してくれる職人さん達がとても重要になると思います。
今回、弊社でもコロナ対策において色々な方にご迷惑をお掛け致しましたが
迅速に対応できる連絡網・組織体制については再確認が出来たと感じています。
こういった所をさらに強化していくことで万が一の時に地域の人たちに少しでも安心していただけるように
していかなければなりませんね。

地域のお話

宮地先生から最後に「ワンチーム」と言うお話がありました。
私達も、この地域のために工務店・行政・市民となるように日々できる事を考えていきたいと思います。





同じカテゴリー(まっちの日々正進)の記事




資料請求・お問合せ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
株式会社 原田工務店

株式会社 原田工務店

「大工さんがはじめた正直な工務店」の株式会社 原田工務店です。当社は、すべてのお客様にご満足いただけることに自信を持っております。まずはお気軽にご相談ください。

住所/静岡県掛川市杉谷南2丁目17-11
電話/0537-62-3022  FAX/0537-62-3033
スタッフ紹介はこちら
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
QRコード
QRCODE
カテゴリー
原田の家づくり「資料請求」

ページの先頭へ

ページの先頭へ